北見の暖房と暮らし~北見の暖房&ガスの種類

暖房機(ストーブ)について

ルームガイドで紹介するお部屋にはすべて暖房機(ストーブ)が設置されています。
その年の気温にもよりますが平均すると1年のうち10月から4月までは使用することになります。

暖房機(ストーブ)の種類
  • FF式暖房機

    FFとはForced Flueの略。灯油やガスを燃やすストーブの場合、室内の空気が汚れ、酸欠になるのを防ぐため、強制的にファンで給排気を行う方式の暖房機のこと。壁に穴を開けて給排気のダクトをつなげているため暖房機の移動はできません。北海道の暖房機はFF式のパワフルなストーブが大半を占めています。
    機器には灯油タイプとガスタイプがあります。

  • 蓄熱式電気暖房機

    割安な夜間の電気を利用して内部の蓄熱体に熱を蓄え、放熱する電気ストーブです。輻射熱と自然対流でいつでも暖か、燃焼音もなく静かでクリーンなのが特徴です。暖房機の移動はできません。

暖房機(ストーブ)の燃料補充方法について

ガス・電気については、メーター方式のため問題ありませんが、灯油燃料の補充方法は、物件により個別タンクに自分で用意する場合、家主様で契約している指定業者が定期的に巡回し補充された分を指定業者に支払う場合、公共料金のようにメーター方式で使用した分を指定業者に支払う場合などがあります(それぞれのケースで、単価も変わります)。
個別で用意する場合でも、生協で灯油チケットを販売しております。購入していただき指定業者に電話するだけで配達してくれます(90リッターから)。

ガスの種類について

北見市では、天然ガス(都市ガス)とプロパンガス(LPガス)の2種類があります。ガスの種類によってガスコンロや暖房器など使える機器が異なります。ガス代も違うので、自分が希望するお部屋がどのガスを使っているか、きちんと確認しておきましょう。